2018/05/01
H30.5月中頃より改装のためお休みさせていただきます
2018/05/01
美容師さん募集中!
2015/10/20
理容師・美容師募集中!
TOP > 南砺市城端町Aコープセフレの 美容室 airly ( エアリー ) 日記 > 染まらないヘナ
いつもカットだけに来られるお客さんが
「ヘナで染めに富山まで行ってるんだけど、店に持ってきたら染めてもらえるかしら?」
って聞かれたんで染めてみました。
ウチの店にも「ヘナ」はあって、化学染料がちょっと入ってるので染まりはいいのですが、化学的な成分にかぶれる方にはお薦めしてないのですが、そのお客さんが持参したへナを使って染めてあげました
ヘナにも何種類かはあるのですが、お客さんが持参したヤツは「40~60分ラップして放置」「2度染め」という面倒なタイプでした。
仕上がりはなんというか・・・薄い・・
しかも緑っぽい・・・
エアリーで普段使ってるヤツは自然放置30分前後、1度でオッケーなんで、お客さんの持参したヘナの色の入りの悪さに冷や汗かきます。2度染めの所要時間3時間って・・・・・
完全な天然成分って感じでも無さそうだし、会員登録??したら安く買えますよ!な商法みたいなんですが、全国にこのへナ使ってる人が居るのは不思議ですねー
北海道の販売会社のようですが・・
ネットで調べたら「これは美容師の免許無くても染めてあげれる」みたいな感じで販売している方が無免許で施術しているようなんですが、「パッチテスト(アレルギー反応テスト)」するほどの薬品の段階で危険度アリ&要資格&知識なのでは??
自分で染めるだけなら問題なしでしょうが・・
まー、そんなに簡単に染まって、仕上がり綺麗ならウチの店でやってるっちゅー話ですね(笑)
コンブだかワカメだか知らんヤツもありますけども、あんまり宣伝上手なのも考えものです。