2018/05/01
H30.5月中頃より改装のためお休みさせていただきます
2018/05/01
美容師さん募集中!
2015/10/20
理容師・美容師募集中!
TOP > 南砺市城端町Aコープセフレの 美容室 airly ( エアリー ) 日記 > 髪にツヤある?
最近テレビを見てて思うのは、以前に比べて髪にツヤをプラスしてあるなーって事です。
髪型のセットの仕方にもよるんでしょうが、髪の量をカットでスカスカに減らしてなくって段々とシャンプーのCMのモデルさんに近づいてますね
ブローしてクセを伸ばすよりもヘアアイロンで伸ばした方が「髪の量が減った感じ&ツヤが出る」のですが、更にオイル系のスタイリング剤も付いてるのかも??
AKBの人たちのようなロングヘアの方だと分かりやすいかもしれませんね
時々カツラの方がいるので、見分けにくい時もありますが、5年くらい前だと皆「芸能人」の方の髪の毛はパサパサしてたような・・
最近のカットの傾向として、昔ほど思いっきり量を減らしたりはしなくなりました
何年か前ほどまで髪にレイヤー入れて毛先ギザギザにもしませんし、ウエイトの位置も下にいった気が・・
中には髪の毛が多すぎて困ってる場合は、かなり量を減らしますが、極力スカスカ感は控えてます。
こんなこと言っちゃアレなんですが・・
富山県の方は「髪の量少ないの好き」かも・・
どうですか?富山県の皆さん「このタレント髪の毛重そう」って思いませんか??
東京とかの都会の美容師が切るカットは重めが多い気がします。
ヘアワックスとかの整髪料を付けると髪に「まとまり」できるので少しボリュームダウンしますから
逆に地方に住んでる方の場合、髪に時間掛けないので、乾かし易かったり、頭軽くなるように「髪の毛たくさんすいて!」を言われるような・・
あまり量を減らしすぎると、コテで髪にカール付けるとスカスカな感じになったりします。(量が多すぎるとゴージャス感出過ぎますが)
ちょっとずーつ時代の変化はありますよ!
暗めの髪の色で良いって方が増えてるようですし・・
おっさんの髪型(床屋系)は変化が感じられませんが
眉毛の形も年々流行りがありますし、そこら辺見ながらチェックしてみてね