無料ホームページなら お店のミカタ - 

南砺市城端町Aコープセフレの 美容室 airly ( エアリー ) | 日記 | 昔を思い出しました


MAP


大きな地図で見る

南砺市城端町Aコープセフレの 美容室 airly ( エアリー )

WEBはこちら

MOBILEはこちら

TEL : 0763-62-3636

お知らせ

2018/05/01

H30.5月中頃より改装のためお休みさせていただきます

2018/05/01

美容師さん募集中!

2015/10/20

理容師・美容師募集中!

日記

2018/06/08

新料金です

2018/06/08

開始

2018/05/01

お知らせ!

住所・TEL

住所
〒939-1842
富山県南砺市城端町野田52 Aコープセフレ内

TEL
0763-62-3636

南砺市城端町Aコープセフレの 美容室 airly ( エアリー ) 日記

TOP > 南砺市城端町Aコープセフレの 美容室 airly ( エアリー ) 日記 > 昔を思い出しました

昔を思い出しました (2013.07.10)

この間来店されたお客さんに


「あんたにブローしてもらったら長持ちするからこのまま旅行するまで何日か日あるけど持たせるわ」


と言われ、



「まだ4~5日ありますけど??」

って言いながら仕上げましたキャ




美容師になりたての頃勤めてた店の先生が東京帰りでブローの技術に自信があるらしく、当時「多分富山県で俺が1番上手」と自慢してました



何でも「上手なヤツがブローすると3日は形が持つ」そうです。
昔のおばちゃんがやるようなブラシ使ってきっちりセットするやつのコトね!


他にも、「シャンプーを上手なヤツがすると、3日程髪洗いたくならない」らしいです。


そういえばお出かけ用にブローしにくるお客さんがちょこちょこ居た記憶が・・

その当時はブローすら満足にマスター出来てなくて、「へーそうなんですかー」しか言えませんでしたがガーン




他の美容室に移ったときにも、そこの先生が「上手くブロー出来たら、お風呂場の湯気にあたってもセットが崩れない」とかなんとか・・




早い話が「髪の毛の水分のコントロール」なんだと思います。



皆さん髪の毛乾かす時、とりあえずーで「乾かし過ぎ」してません?


一生懸命に朝に髪の毛の「ハネ」や「うねり」を取ったのに、夕方にはウネウネになったり・・



乾かし過ぎると湿気やらの水分吸い込みやすくなるから、髪型のキープ力がよわいんでしょうね!



今の時期は湿気が多いから、ヘアアイロンで熱伝え過ぎ気味な状態までいけば長時間カタチはくずれないんでしょうが、はさみ難い長さや髪形によってはブラシに頼るコトになるんでしょうが、





髪の毛に微妙な水分ある状態で仕上げる事を意識してみたらどうですか?


オイル系のスタイリング剤をタオルで水分吸い取った髪に付けたり、ドライヤーを地肌~毛先の順番で乾かして、毛先を乾かしすぎないようにしたり。


美容室だと髪洗ったらドライヤー使ってね!とは言われるけど、どのくらいの乾かし具合まで?って聞かないかと思います。




俺個人的には「乾いてるんだけど、何となくヒンヤリしてるような??状態」に持っていくようにしてます



逆に乾かしすぎると、毛先がパサっとして髪が硬くなります。


時間に余裕あったら「微妙な状態」に挑戦してみてねキラキラ




http://airly.mobi/
↑店のホームページです。場所やメニューについてはここからどうぞ!




日記 一覧へ戻る


このページのトップへ

【PR】 信州渋温泉 貸切露天の宿 大丸屋慶成教育ゼミ複合整体院 活呼堂 (筋膜リリース認定トレーナー)皮鍼療法薬院英語教室haircreate ORION